イベント情報
- HOME
- イベント情報一覧
イベント情報一覧
-
2022.11.25
【ドライブスルー市場】開催のお知らせ
郡山市総合地方卸売市場でドライブスルー市場が開催されます。 一般の方を対象とした市場です!(^^)! クリスマスを前に新商品が盛りだくさん。 高級干物ギフト、会津天宝白虎味噌・西京味噌漬や、ずわい蟹4種堪能セット、福島県産牛ミスジすき焼・しゃぶしゃぶ用など。 希望の商品を選び、申込期限までにウェブサイト・電話・ファックスから申し込み、開催日に受け取るスタイルです。 詳しくはこちら↓ http://www.k-ichikumi.gr.jp/ 開催日時:2022年12月3日(土)、10日(土)、17日(土) 10:00〜11:00 開催場所:郡山市総合地方卸売市場水産棟前駐車場(郡山市大槻町字向原114) 注文方法:電話・FAX・市場組合ウェブサイト申込フォームで注文 申込期限: ≪12月3日(土)販売分≫ 電話・FAXでの申込 11月29日(火) ウェブサイトでの申込 11月30日(水) ≪12月10日(土)販売分≫ 電話・FAXでの申込 12月6日(火) ウェブサイトでの申込 12月7日(水) ≪12月17日(土)販売分≫ 電話・FAXでの申込 12月13日(火) ウェブサイトでの申込 12月14日(水) 支払方法:受取日に現地で支払(現金のみ) お問い合わせ:郡山市総合地方卸売市場朝市実行委員会(市場組合内) 電話024-962-9976 営業時間 9:00〜13:00 定休日 水曜・日曜・祝日
-
2022.11.14
【ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2022】開催のお知らせ
ロボットと航空宇宙に関連する製品、技術がビッグパレットふくしまに集結します!(^^)! 超小型人工衛星打上げ用ロケットZERO実物大模型の展示や、企業・団体によるブース展示 26日には宇宙飛行士、野口聡一さんのスペシャルトークショーも開催されます。 子供から大人まで楽しめる展示や体験コーナーがたくさん! ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう♪ ※入場には事前登録が必要です。チラシQRコードまたは公式HPからご登録ください。 開催日時:2022年11月25日(金) 10:00 ~ 17:00 ビジネス向け(ロボット・航空宇宙関連事業者向け) 2022年11月26日(土)10:00 ~ 16:00 一般向け(学生、ファミリー等の一般来場者向け) 会場:ビッグパレットふくしま(福島県郡山市南2丁目52番地) お問い合わせ先:フェスタふくしま事務局 0120-16-2940 E-mail:raf-f@sv-c.jp 主催:福島県 詳しくはこちら↓ https://www.robotfesta-fukushima.jp/
-
2022.11.09
【UFO FESTIVAL 2022】開催のお知らせ
福島市飯野町がUFOの里として30年。 これを記念し、日本初開催となるUFOフェステイバルが開催されます。 宇宙人仮装パレード&コンテストやUFO餃子新発売イベント、キッチンカーの出店など!(^^)! UFOと交信する遭遇イベントも!!( ・・)/~~~ 開催日時:2022年11月12日(土)11:00~16:00 11月13日(日)10:30~15:30 開催場所:飯野町イベント広場、飯野商店街、UFOふれあい館 お問い合わせ先:福島市UFOふれあい館 024-562-2002 詳しくはこちら↓ https://ufo-laboratory.com/
-
2022.11.04
おおまち「笑・Show・商」開催のお知らせ
おおまち「笑・Show・商」開催のお知らせです!(^^)! ■開催日時 令和4年11月6日(日) 10:00~15:00(雨天中止) ※毎月 第1日曜日 定期開催 ■今月のイベント ・『いち、はやく』福島日産ブース ・よさこいでshow Retry ・タッシー&えるぼろの大道芸 ・コケを使ったテラリウム ・バザー・募金 ・郵便局相談会 ・おおまち食の祭典 ・フリーマーケット ・大町バザー スタンプを集めると参加できるおおまち福引大会も開催!(^^)! ■おおまち「笑・Show・商」って? 郡山駅前の大町商店街が主催するイベントです。 フリーマーケット、ワゴン市、福引大会、名物「炭火焼豚丼」… 色々あります! 時間があったら来てみて下さい♪ ■開催場所 福島県郡山市大町一丁目 おおまち商店街 ■主催 郡山市大町商店街振興組合 TEL:024-931-6745
-
2022.11.01
第98回あぐり市 開催のお知らせ
NPO法人郡山農学校・郡山ブランド野菜協議会が主催する あぐり市のお知らせです。 地元・郡山の農家の皆さんが愛情こめて生産した とれたて旬の野菜がずらりと並びます! 今回は冬野菜の出品もあるそうです!(^^)! ぜひ足を運んでみてください♪ 開催日時:2022年11月6日(日)10:00~16:00 場所:郡山市なかまち夢通り(郡山市中町・うすい百貨店前) ↓↓↓詳細情報は、下記の(郡山農学校 公式Facebook)をチェックしてください。↓↓↓ 【NPO法人郡山農学校 公式Facebook】 https://www.facebook.com/npo.koriyama.AgriSchool/
-
2022.10.24
【会津若松市地産地消まつり】開催のお知らせ
農産物の直売やテイクアウトの飲食物販売、 地産地消に関するパネル展示や、抽選会など 会津地鶏まつりも開催されます!(^^)! 会津の美味しい旬のものが大集合します。 開催日時:2022年11月5日(土)11月6日(日) 10:00~15:00 開催場所:会津若松市鶴ケ城体育館 主催:会津若松市地産地消まつり実行委員会・会津若松市 詳しくはこちら↓ https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2022090800023/
-
2022.10.19
【こおりやま産業博 KORIYAMA EXPO2022】開催のお知らせ
地域産業の今と未来を感じることが出来る総合展示会 150以上の企業、団体が出展し、 科学実験や味噌づくり体験のワークショップなどもあります!(^^)! 美味しいものが集まるテイクアウトストリートや農産物市など盛りだくさんの内容です! 足を運んでみてはいかがでしょうか♪ 開催日:2022年10月22日(土) ~ 2022年10月23日(日) 開催時間:10:00 ~ 16:00 会場:ビッグパレットふくしま 多目的展示ホール(1F) 料金:入場無料 主催:こおりやま産業博実行委員会 TEL:024-921-2620 詳しくはこちら↓ https://ko-cci.or.jp/event/maturi/expo.html
-
2022.10.12
第97回あぐり市 開催のお知らせ
NPO法人郡山農学校・郡山ブランド野菜協議会が主催する あぐり市のお知らせです。 地元・郡山の農家の皆さんが愛情こめて生産した とれたて旬の野菜がずらりと並びます! 秋の野菜と新米も顔をだします!(^^)! ぜひ足を運んでみてください♪ 開催日時:2022年10月16日(日)10:00~16:00 場所:郡山市なかまち夢通り(郡山市中町・うすい百貨店前) ↓↓↓詳細情報は、下記の(郡山農学校 公式Facebook)をチェックしてください。↓↓↓ 【NPO法人郡山農学校 公式Facebook】 https://www.facebook.com/npo.koriyama.AgriSchool/
-
2022.10.07
【第66回二本松の菊人形】開催のお知らせ
二本松の秋の風物詩、二本松の菊人形 『竹取物語~かぐや姫から始まる日本昔話の世界~』をテーマに開催されます。 目玉の一つ、1本の茎から2千輪近い花を咲かせる「千輪咲」は20日ころ登場予定とのこと。 菊で彩られた会場に足を運んでみてはいかがでしょう(^^♪ 開催日時:令和4年10月8日(土)~11月13日(日) 9:00~16:00(期間中無休) 開催場所:福島県立霞ヶ城公園 お問い合わせ先:二本松菊栄会 0243-55-5122 詳しくはこちら↓ https://www.nihonmatsu-kanko.jp/?p=4879
-
2022.09.27
【安積国造神社 秋季例大祭】開催のお知らせ
五穀豊穣、氏子の安全を感謝するお祭りです。 今年は規模を縮小して開催されます。 開催日:2022年9月27日(火)~29日(木) お問い合わせ 安積国造神社024-932-1145 詳しくはこちら↓ https://www.go-matsuri2022.jp/pref07/1263/
-
2022.09.26
おおまち「笑・Show・商」10月開催のお知らせ
おおまち「笑・Show・商」開催のお知らせです!(^^)! ■開催日時 令和4年10月2日(日) 9:30~15:30(雨天中止) ※毎月 第1日曜日 定期開催 ■今月のイベント ・かわいい園児たちの鼓笛隊(^^♪ (参加予定 はなさと保育園・小原田幼稚園) ・音楽の日ステージ ・タッシー&ぼろすけの大道芸 ・田舎穂会でshow ・コケを使ったテラリウム ・おおまち フリーマーケット スタンプを集めると参加できるおおまち福引大会も開催!(^^)! ■おおまち「笑・Show・商」って? 郡山駅前の大町商店街が主催するイベントです。 フリーマーケット、ワゴン市、福引大会、名物「炭火焼豚丼」… 色々あります! 時間があったら来てみて下さいね♪ ■開催場所 福島県郡山市大町一丁目 おおまち商店街 ■主催 郡山市大町商店街振興組合 TEL:024-931-6745
-
2022.09.12
【会津まつり】開催のお知らせ
「先人への鎮魂と感謝」、「会津藩復権の祝いと喜び」を継承する行事です。 3日間でさまざまなイベントが開催されます。 メインイベントの会津藩公行列では、会津で活躍した武将を再現した甲冑姿の武者や大名が市内を練り歩きます。 特別ゲストとして女優の綾瀬はるかさんの参加が決定しています!(^^)! 開催日:9月22日(木)提灯行列・会津磐梯山踊り 23日(金)先人感謝祭・会津藩公行列・会津磐梯山踊り 24日(土)日新館童子行列・鼓笛隊パレード・記念式典 開催場所:鶴ヶ城本丸、神明通り、中央通りなど市内各所 お問い合わせ先:会津まつり協会 TEL. 0242-23-4141 ※開催時間は各行事により異なります。 また、新型コロナウイルス感染症の感染状況により変更になる場合があります。 詳しくはこちら↓ https://www.aizukanko.com/news/524