増⼦商事について
- HOME
- 増⼦商事について
- 企業理念
企業理念
人が通う 想いが伝わる
時代を超えて郡山駅前の価値を創造する
郡山駅前の価値とは何かを考える───これは私たち増子商事に課せられている第一の使命です。
古来から現代に至る迄、東北の玄関口として交通の要衝であること、歴史ある商業地域であること、これらは大きな意味と価値を持ちますが、同時に不変不朽ではないと私たちは考えています
郡山駅前が持つ価値や魅力を作り出しているのは、今まさにそこに生きる全ての人々です。
歴史や伝統を大切に継承しながら、弊社は「人の心」に寄り添い、新しい時代を拓く地元企業であるべく精進を続けて参ります。

増子商事社員の理念
-
誠実
人と地域の架け橋となる弊社では、まず誠実な心が何より大切とされます。
合理的かつ優れたサービスであっても、誠実に基づく信頼性が無ければ価値や魅力は生じません。 -
貢献
現代において、「人と人、地域と人の繫がり」の希薄化が問題となっています。
科学の進歩、社会の変化がめまぐるしい中にあっても、私達が暮らす社会、地域、会社、家族を大切に守り、また個が衆に対してどのように貢献するのか考える事こそがビジネスの原点です。 -
協調
会社とは個人の能力や経験を寄り集め、補い合って運営していくものです。
協調とは、社員各々に課された責務の内外で、仲間と発想や意見を出し合い、協力を惜しまない姿勢を指します。
能力が優れているか否かに関わらず、協調を重んずる事こそ会社という組織を動かすうえで一番大切だと弊社は考えています。